写真は本州と四国をつなぐ本四連絡橋です。実はこの橋にも辰野の納品した資材商品が…
今回は社会を支える資材事業部について紹介したいと思います。
資材事業部は、首都圏・近畿圏を始めとする、全国の電力会社などへ電力資材の販売を中心としており、その他、鉄道・道路・情報通信資材など、普段私達がなかなか目にすることの出来ない商品を取り扱っております。
また近年では、地球環境に配慮するLED照明や遮熱フィルムなどの環境保全型商品も販売しており、より社会の為となるべく日々創意工夫を心掛けております。そしてそれは国内だけに留まらず、東南アジアなど海外のインフラ整備にも貢献し始めています。
社会をより安全に、快適に、私達の暮らしを支える「縁の下の力持ち」こそ、資材事業部のお仕事です。
なお、資材事業部の詳細業務については、また随時配信していきますのでお楽しみに!